特定非営利活動法人 いわきFP・e-らいふ

「そば打ち教室」を開催しました!

2024年度「関田・錦団地交流事業」9月と10月は「そば打ち教室」を開催しました、延べ人数40名近くの参加がありました。
穴澤先生の指導のもと、打ちたて茹でたての新蕎麦を食べたいと多くの皆さんが参加されました。小学生と中学生の兄弟も楽しく体験いたしました。


参加された皆様から、イベントの感想をいただきました!
  • 以前参加した時は丁度コロナの時だったので自分で「そば打ち」ができませんでしたが、今回は先生に細かいところまで教えていただき、難しかったけど楽しかったです。
    なかなか出来ない体験で思い出になりました。
    新しい事ばかりで脳が活性化されましたし、脳のトレーニングになりました。

    鴨のつゆもすごくおいしかったです!
    クセもなくてとてもいいおだしが出てておかわりしたいくらい美味しかったです。
    きのこのご飯もきのこの旨味が ぎゅっとしみていて美味しかったですし、スイートポテトも甘味があって美味しかったです。
    女性のスタッフの方々も明るくて気を配ってくれて、とても楽しい1日になりました。
    ありがとうございました!

  • 孫と一緒に参加して、大変お世話になりました。
    とても良い経験をさせて頂きました。
    大変おいしかったです、ありがとうございました。

  • 初めて自分でそばを打って楽しかったし、自分で打ったそばもおいしかった のでよかったです。
    先生方にほめてもらったりして、とてもうれしかったです。

  • なかなかできないことなので、とても嬉しかったです!

  • 皆様のご協力で今回も美味しいそばを食することが出来ました。
    今回は自分でカットしたそばをゆで、先生からゆで方も教えていただいたので、家でも参考にします。
    鴨南ばんすごくだしがきいていて最高でした。
    何年かぶりで手打ちそばを味わうことができました。
    ありがとうございました。

  • コミニケーション取るには、大変良いと思いました。
    若い方の参加を多くして、楽しく出来れば最高と思います。

  • そばの打ち方を体験しました。
    力の入れ具合が難しかったが出来上がりはきれいに仕上がり、打ちたてをいただきました。
    そばの香りとこしがあってとてもおいしかったです。
    いろいろ配慮していただきありがとうございました。

  • うどんよりそばが大好きで打ちたて、ゆでたて、最高の味です。
    ゆで方も 固めで歯ごたえもあり、数年振りおいしいそばを食べることが出来ました。
    専門の方々のお陰でこんなに楽しくおいしいそばを食することが出来ました。
    感謝致します、ありがとうございました。

  • 自分でこねたり切ったりの体験できてとても楽しかったです。

  • また体験できると良いなと思います。


イベントの様子はこちら→

CONTACT

いい人生のためのアドバイスとプランニングができるNPO。
人生を楽しむ、美しい暮らし方、美味しく健康に食べるための『家計経済』を全ての人にわかりやすく提案したい。

携帯用QRコード

QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで、携帯版ホームページへアクセスできます。
PAGE TOP